jQuery 初級編

初級編クリア


ProgateでjQuery 初級編をクリアしたので簡単にまとめ

jQueryとは


  • javascriptのライブラリの1つ
  • HTMLやCSSでは表現できなかったアニメーションや様々な動きをつけられる

オブジェクトとメソッド


基本的な構造は以下のようにする

$('セレクタ').メソッド(引数);

$(‘セレクタ’)でオブジェクト作成ができ、その後に.メソッドで呼び出す事ができる。

初級編に出てきたメソッド

  • hide ⇢ 要素を隠す(showメソッドは要素を表示する)
  • fadeOut ⇢ 徐々に消えていくアニメーション(fadeInメソッドは逆の効果)
  • slideUp ⇢ 下から上に徐々に消えていくアニメーション(slideDownメソッドは逆の効果)

例としてfadeOutメソッドの使用例

$('セレクタ').fadeOut(slow);
//引数をslowとすると、ゆっくり消えていく

イベントの構文


基本的なイベントの構文は以下のようにする

$('セレクタ').イベント名(function() {
   //イベント発生時に実行したい処理
});

セレクタをクリックした際に、セレクタの入れ子のid = “text"に対し イベント(hideメソッド)を発生させたい場合は

$('セレクタ').click(function(){
   $('# text').hide();
});

以上、忘れる前に備忘録として記録。

javascript 連想配列から要素数を取り出す

連想配列から要素数を取り出し平均を求める

Progateでjavascript 道場コース 基礎編を進めているとはまったのでメモ。

var scores = {Taro: 72, Ken: 93, Tom: 85, John: 68};

このような連想配列から要素数を取り出して「平均点は〇〇です」とconsoleに表示する内容。

var sum = 0 ;
for (var key in scores) {
  sum += scores[key];
}
var avg = sum / scores.length;

これでavgを出力してみてもエラーとなってしばらくはまった。どうやら連想配列は配列と違い変数.lengthで要素数を取り出せないらしい。
なにやら連想配列の場合はobject.keys().lengthで要素数を取るといいらしい。ので

var sum = 0 ;
for (var key in scores) {
  sum += scores[key];
}

var length = Object.keys(scores).length;

var avg = sum / length;
console.log("平均点は" + avg + "点です");

これでなんとか「平均点は79.5点です」と出力されました・・・ やっと先へ進めます・・・・

初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発

初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発

Markdown記法 入門してみた

Markdown記法 入門


ブログを再開するにあたって、ネタをテキストエディタに溜め込みたいなと思っているとMarkdown記法なるものが便利だという記事を見て入門してみようかなと思い調べてみました。

特徴


  • 手軽に文章構造を明示できること
  • 簡単で、覚えやすいこと
  • 読み書きに特別なアプリを必要としないこと
  • それでいて、対応アプリを使えば快適に読み書きできること

日本語Markdownユーザー会のサイトでは上記のように説明されています。

どうやって書くの


書き方はHTMLのように、いちいちタグで囲む必要がないのでとても使いやすいです。

  • 見出し #(ハッシュ)を行頭につける。HTMLのh1,h2のようにハッシュの数で大きさが変化
  • 段落 文章を段落で分けたい時は空行を入れる
  • 箇条書き 行頭に半角ハイフン+スペース(- )を付ける
  • 強調 強調したい文字を半角*で囲む。1つで囲むとHTMLのemタグ、2つで囲むとstrongタグに対応するようです。

その他にもリンクを貼ったり、罫線引いたりいろいろできますよ!

使ってみて


この文章もMarkdown記法で書いていますが、めっちゃ楽です。最近は仕事中のメモもテキストエディタMarkdownで書いておいて、必要に応じてHTMLに変換したりしています。
基本的な使い方は非常に簡単なので是非お試しあれ。

釧路を破門になってみて

はい、めでたく釧路Advent Calendar18日目を努めさせていただきます、みやっちことみやこしです。釧路を転勤により離れ、2年と2ヶ月が経ちましたが、今日は地元を破門になるという滅多に経験できない(というか意味分かんない)事を経験させてもらえたので、それについてツラツラと書いてみたいと思います。

 

1、そもそもなんで破門なるの?

それは僕もわかりません。しかし釧路OSSのボス、さいとうさん(@kazuyoshi)に言われたんだから確かに破門なんでしょう。

破門とは?・・wikipediaによると⇢仏教において、が所属する教団や宗派から追放されること。僧として受ける最も重い罰とされる。とありますね。

僕は僧ではないので仏教の宗派ほどの罰ではないのですが、それにしてもタダ事ではありませんね、破門は。

 

2、万が一、破門になったらどうなっちゃうの?

破門になったとしても暴力を受けたりなどの、身の危険を感じるような事は一切ありません。ただ釧路エリアに入った瞬間にSNSにて

 

と言われたり

などと言われるだけなので ご安心ください><

 

3、破門にならないためには

はい、地元を強く愛する事に尽きるでしょう。愛情を表現する事で他に出ていっても「あいつは釧路を愛している」と思われ上記のようにdisられる事はきっとないでしょう。

 

4、ではあなたは釧路を愛していないの?

 自分ではそんなことはないと思っていますが、正直にいうと釧路を好きだと意識したことはありませんでした、そう釧路OSSの方々と出会うまでは。

当然、その名の通りOSSについて勉強会やイベントを行うコニュニティなのですが、それ以上に釧路を愛し、釧路の良さを発信し続けている事に僕は驚きました。

30年以上過ごした地元釧路の事を、そういう風に捉えた事はなかったし、向き合った事すらなかったからです。

改めて釧路を見つめなおしてみると、自分は釧路の事を好きだったんだなぁと思える部分が多かった事にも気が付きました。何気なく過ごしていると、外の風景や良い所に目が行きがちですが、生まれた街にも素晴らしいところがいっぱいあるじゃないかと。

営利目的ではなく純粋にそういうことを行っている釧路OSSが本当に好きになりました。そして地元釧路の良いところを再認識でき あるいは新発見できた事でますます釧路が好きになれました。

 

4、最後に

なんとなく破門を解いてほしくて弁解しているように聞こえるでしょうが、そうではありません。全て事実を書いているつもりです。

 

泉屋のスパカツも雪が少ない冬もこだまのホルモンも丹頂鶴も釧路ラーメンも夜のたこ焼きも人通りの少ない末広もふみぞの湯も短くて寒い夏もジョイパックのカレーチキンも夕日ハイボールも釧路湿原も釧路ならではのおいしい海産物も地酒福司も釧路動物園も足を骨折する人も屋根に飛び移ろうとして失敗し腕を負傷する人も画板にマクブク載せて現れる人も綺麗な夕日も岸壁炉端も次の日仕事でも朝方まで本気呑みする方々も・・・

 

全て大好きです!またいつか機会があれば釧路に住んでみたいなって思います。

破門と言いながらかまってくれる方々もありがとうございます!

ということで僕の釧路OSS魂は永遠に不滅です!あきらめないで!!!

 

さて、明日は この釧路Advent Calendarに神が舞い降ります。あえて名前はだしませんが皆さんお分かりですね?

神からの赤い方へのバトンリレー・・考えただけでゾクゾクしますねっ!!

それではまた!